2016年8月2日火曜日

仕事がはかどる壁紙(デスクトップの整理整頓)

いつの間にか、デスクトップがアイコンでいっぱいになってしまってます。

日常的に整頓しておきたいけど、
精神力だけじゃ無理なんだろうな~ と思って、
なんとなくググってたら…

『仕事が、はかどる壁紙』

なるものを発見!

それで、いくつか試したんだけど、
一長一短でしっくり来るのがないので作りました。
(そんな大層なものじゃないけどね --; )

ジャンルを4プラス1にわけて配置しやすいように分けました。

1.現在進行中のプロジェクトフォルダ
2.アプリケーションのショートカット
3.日常的に使うデータのフォルダ(ショートカット)
4.たまにしか使わないけど、必要なデータのフォルダ(ショートカット)

5.テンポラリデータの置き場所

Windows8.1からは、マルチ画面の壁紙を各々別にできるので、(OS標準の機能で…)
左のモニターをこの壁紙にして、メインはアイコン無しの状態で使ってます。

使い始めて、数日ですが、今のところ順調です。
テンポラリーエリアに置いた保管の必要のないファイルを、
いかに捨てるかが今後の鍵となりそうです。

お試しあれ (^^)

壁紙 北村用