2021年10月18日月曜日

hostsファイルの場所

毎回検索しているので、覚え書き

仕事中に、Youtubeで時間を消費してしまうので、
hostsを書き換えて接続そのものを不可にした。

C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts

誓い:今週はガッツリお仕事週間にします。
戻すのは、金曜日で…

2021年8月9日月曜日

Windows7のライセンス認証がエラー 0x80072f8fで失敗する

少し古めのPCを再利用する事になって、手を加えました。
ベースは、第4世代のCorei7が載っているPCです。
HDDをSSDに変更して、Windows7をクリーンインストールです。
メモリがPC3なので、何枚も転がっていて、
結局8GB(PC3-12800)を2枚で16GBにしました。

しかし、いつもの事だけど、すんなりいかなくて…

今回は、OSのインストールまでは問題なく進みましたが、
認証が出来ません。『0x80072f8f』のエラーです。

こんな時は、まず『ググる』と言う事で、ブログの記事の見つけました。
内容通りの対応で、認証が完了しました。
(ブログで指定されてたパッケージのDL先(マイクロソフト))

こういうのは、すごく助かります。
先人に感謝です。

このPCは、foobar2000を入れて、音楽再生用にする予定です。
本体だけ棚の上に置いて、アンプ・DAC・スピーカーを繋ぎます。
操作は、Wake on LANと、リモートデスクトップを使って手元のPCからになります。

とはいえ、セットアップ時は、モニター・マウス・キーボードが必要だけどね…

2021年3月31日水曜日

『いま席』販売開始

お客様同士の間隔を確保した営業のためのツールの販売を開始致します。店内の状況を、この「いま席」のホームページに公開することで、お客様に安心して御来店頂けるためのシステムになります。


【利用方法】
お店の方の操作:スマートフォンもしくはPCから、「いま席」のホームページにログイン後、店内の状況を設定する。

お客様の操作:スマートフォンもしくはPCから、「いま席」のホームページにアクセスし、任意のお店を選択する事で、店内の状況を確認することが出来る


※お店の方は、電子メールアドレスとホームページの閲覧環境があれば利用が可能


【利用料金】
月額¥1,100.-(消費税込み)
「いま席」のホームページより申込が可能です。


【開発の背景】
以下の2点が、スタートです

・来店を決めかねているけど店内の状況を知りたい場合に、電話で確認をすると断りづらくて困る。

・お店にとっては、最繁時にかかる店内の『状況確認の電話対応』を、少しでも減らすことが出来ればメリットになるのではないか…


コロナ禍の営業の手助けになれば、良いのだけど。

いま席パンフレット(PDF:右クリックで保存できます)