2020年5月5日火曜日

仕事部屋Ver.up

今年のGWは例年と違って、『出かけない休日』になってます。

ボーとしててもしょうがないので、
仕事部屋を少しVer.upすることにしました。

シーリングライトの更新と間接照明の導入です。

まず、
調色・調光ができる照明を選びました。
仕事中は、蛍光灯の色で、休憩の時は、白熱電球の色に変更できます。
バリエーションがいくつかあるんだけど、一番シンプルなモノを選びました。
価格も優しいので…(^^)

調色と調光が可能
薄型シーリングライト10段階の調色・調光












次に、間接照明です。
シーリングライトは比較的早く決めたんだけど、こっちは2日がかりでした。
クリップライトと電球を別に購入しました。

クリップライト 電球なし












株式会社ヤザワコーポレーションの、ライトをチョイスしました。
しかし、アマゾンに在庫が1点しかなくて、
ECカレントとヨドバシと、3店からの購入となりました。

ちなみに電球を付けるとこんな感じです。

クリップライト 電球あり












取り付け後(^^)

天井から15cmくらいに取付












電球の説明をしたいんだけど、長くなったので次回にします。
ちょっと触れると、Philips Hue を購入しました。