2016年1月17日日曜日

リサイクル

PCの更新時にそれまで使っていた旧機の破棄を依頼されることが多いです。
社の物置に一時的に保管して、ある程度の台数になったら、
リサイクル業者さんに引取をお願いしています。

今日がその日でした。

玄関先まで運びだして後はおまかせです。

客先からのPCの中に、自分が以前使っていたPCを見つけたりします。
なんとなくノスタルジックな思いで、つい筐体を明けてしまったりして…

余計な時間を取られたりします。

毎回、思っていた以上の量になってしまいます。
物置が空になるのはいい感じです。

もちろんHDDは、ツールを使ってデータを完全消去してから処分しています。


運びだし中
リサイクル屋さん待ち

2016年1月7日木曜日

2016年スタート!

2016年が始まっています。
いまさら感は否めませんが、『本年もどうぞよろしくお願致します』


今年のお正月は暦の並びの妙で、
例年よりお休みが少ない感じがしてあっという間に終わってしまいました。


遅ればせながら、今年の目標です。


『営業利益をだす』

設立以来、赤字決済は一度もありませんが、
例年、『プラスマイナスゼロ』あたりをウロウロしていて
胸を晴れる額の納税をしたことがありません。(--;

今年は、内部留保の確保とそれなりの納税を目標にします。


『Webサイトのユーザー数の増加』

既に、大半の企業が自社のWebサイトを持っているのが現状ですが、
『ホームページは作ったけれど…』の割合が多いです。
有効活用を含めての提案をしていければと考えます。


『システムのサンプル版の提供』

システムの便利さを知っていただくために、
開発資産の中で、汎用性の高いシステムのサンプル版を準備する。
サイトでダウンロード利用ができるようにする。

見積書
現金出納帳
買掛帳
顧客管理 etc.

「目標は高く!」ということで、1年の計とします。




裏目標は、『片町お酒タイムを控えめに…』です